1.スマートフォンアプリゲームの海外展開支援
SQOOLでは、良質なスマートフォンアプリゲームを開発しているゲーム開発者様向けに、海外展開支援サービスを実施しています。
主にスマートフォンアプリゲーム開発者様を対象に、SQOOLがゲームメディアやその他の事業を通して得た海外のネットワークを生かして、海外展開をサポートします。ゲーム開発者様には原則として一切費用は発生しません。
サービスの概要
1.SQOOLはアプリゲーム開発者様に、海外パブリッシャーとのコネクションを提供します。
2.希望するアプリゲームタイトルと相性の良い海外パブリッシャーをSQOOLで吟味してご提案します。
3.海外パブリッシャーとの契約前の確認や交渉、及び契約後のコミュニケーションをSQOOLがサポートします。
4.SQOOLは定期的にアプリゲーム開発者様の状況を確認し、新たなゲームリリースがあった場合は新作として海外パブリッシャーにパブリッシングを提案します。
2.スマートフォンアプリゲームの収益化支援
スマートフォンアプリゲームの収益最適化をサポートします。
主にアドネットワーク、SSP、メディエーション、Googleアドマネージャーを用いた収益の最大化を実施します。
主に使用するアドネットワーク&SSP
・AdMob
・AppLovin
・ironSource
・UnityAd
・nend
・maio
主に使用するメディエーション
・AdMobメディエーション
・MAX
※大型のアプリゲームについてはGoogleアドマネージャーを使用した収益最適化サポートも可能です。
3.スマートフォンアプリゲームのPR、マーケティング支援
アプリゲームのPR、マーケティングのサポートを行います。
主なサポート内容
・プレスリリース執筆
・プレスリリース配信
・ティザーサイト作成
・SNS運用
・イベント企画&運営
・ユーザーサポート
4.イベント開催
SQOOL主催で、ゲーム開発者様に役立つイベントを企画開催しています。
参加費は原則無料です。
過去の開催実績
・台北ゲームショウ説明会
・ChinaJoy説明会
・パブリッシャーって何やってるの?
・プレスリリースの書き方
・動画広告の基礎
・中国展開相談会
※別途イベントサポートも実施しています。
5.マッチングサポート
日本のインディーゲームデベロッパーと、海外のゲームパブリッシャーとのマッチングをサポートしています。
サポート例
・海外パブリッシャーからコンタクトがあったが、どう話を進めていいか分からない
・新しくゲームをリリースしたので海外展開したい
・ハイパーカジュアルゲーム専門のパブリッシャーにコンタクトしたい
・パブリッシャーとの契約交渉に立ち会ってほしい
・パブリッシャーとの契約後のやり取りをサポートしてほしい
インディゲームデベロッパー様には原則無償でサポートサービスを提供しています。
※一部条件がございます
6.パブリッシング代行
主に個人のゲーム開発者様を対象に、SQOOLの法人アカウントでのゲームパブリッシング代行を提供しています。
法人でなければ利用できないプラットフォームでのリリースなどで利用が可能です。
無料で提供していますが、収益が発生するプラットフォームの場合はレベニューシェア(収益分配)をお願いしています。
7.ゲーム開発案件
個人ゲーム開発者様を中心に、ゲーム開発案件の紹介を行っています。
資金的な問題で開発案件を受託したい、今まで受けていた開発案件が終了してしまった、等、状況に応じてご相談いただけます。